『相棒 seaason18』上 輿水 泰弘 他著『相棒 seaason18』上 (2021年 2冊目) テレビを見ないで、小説を読む。 頭をフル回転させないと、要点を忘れる。 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月16日 続きを読むread more
『おこん春暦』新・居眠り磐根 佐伯泰英著『おこん春暦』新・居眠り磐根 (2021年 1冊目) 父親の金兵衛と、長屋で二人暮らしの十四歳の若いおこん。 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more
『任侠シネマ』 今野敏著『任侠シネマ』 (2020年 42冊目) 阿岐本組に新たな経営再建の話が舞い込んできた。 北千住にある古い映画館の!再生。 稔、テツは、映画館で働けるのか! トラックバック:0 コメント:0 2020年12月26日 続きを読むread more
『ノースブリザード』警視庁情報官 7 濱嘉之著『ノースブリザード』警視庁情報官 7 (2020年 41冊目) 米朝のトランプと金。情報戦における日本とは。 警察小説とは違っているぞ~ トラックバック:0 コメント:0 2020年12月11日 続きを読むread more
『獣たちのコロシアム』池袋ウエストゲートパーク 16 石田衣良著『獣たちのコロシアム』池袋ウエストゲートパーク 16 (2020年 41冊目) ダークサイドのWeb「逆隊コロシアム」。 児童虐待動画の描写で、気分が悪くなる。 子供へのDV等、ニュースで見ても同じ。 人はなかなか進化しないものだな! トラックバック:0 コメント:0 2020年12月04日 続きを読むread more
『 跡継』高家表裏譚 一 上田秀人著『 跡継』高家表裏譚 一 (2020年 40冊目) 新シリーズ開始。 武より智で勝負か。 トラックバック:0 コメント:0 2020年11月29日 続きを読むread more
『イエロー・サブマリン』東京バンドワゴン 15 小路幸也著『イエロー・サブマリン』東京バンドワゴン 15 (2020年 39冊目) 孫、ひ孫も大きくなって、登場人物が増えて、 誰が誰だかわからなくなってきたバンドワゴン。 出会いと別れで、整理が必要なのでは? トラックバック:0 コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
『招き猫』新・知らぬが半兵衛手控帖 九 藤井邦夫著『招き猫』新・知らぬが半兵衛手控帖 九 (2020年 38冊目) 参道にある古い茶店の話は、最後一ひねり。 トラックバック:0 コメント:0 2020年11月18日 続きを読むread more
『総力』聡四郎巡検譚 六 上田秀人著『総力』聡四郎巡検譚 六 (2020年 37冊目) 愛娘の紬が攫われ大坂から江戸へ急聡四郎。 光と闇の戦い。師匠の行方が気にかかる。 トラックバック:0 コメント:0 2020年11月06日 続きを読むread more
『鼠異聞 下』新・酔いどれ小籐次 十八 佐伯泰英著『鼠異聞 下』新・酔いどれ小籐次 十八 (2020年 36冊目) 江戸の西、府中宿で久慈屋の荷の襲撃騒ぎで、北町奉行もてんやわんや。 別件の、高尾山薬王院の跡目争も加わり、小籐次以上の駿太郎、桃井道場仲間が 大活躍。 トラックバック:0 コメント:0 2020年11月02日 続きを読むread more
『鼠異聞 上』 新・酔いどれ小籐次 十七 佐伯泰英著『鼠異聞 上』新・酔いどれ小籐次 十七 (2020年 35冊目) 久慈屋の、高尾山薬王院へお札用の紙を納める旅に小籐次、それに駿太郎、 鏡心明智流桃井道場仲間の子供6人が見聞を広めるため高尾山行きに参加。 新しく、子小僧も今後出てきそう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月28日 続きを読むread more
『始動』勘定侍 柳生真剣勝負 二 上田秀人著『始動』勘定侍 柳生真剣勝負 二 (2020年 34冊目) 柳生家当主の宗矩の隠し子淡海屋一夜は、 商人でありながら剣術の才がありそうな気配。 2巻目からおもしろくなった。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月08日 続きを読むread more
『召喚』勘定侍 柳生真剣勝負 一 上田秀人著『召喚』勘定侍 柳生真剣勝負 一 (2020年 33冊目) ちょっと、毛色の変わった時代劇。 一夜、頑張れ。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月30日 続きを読むread more
『小糠雨』新・秋山久蔵御用控 七 藤井邦夫著『小糠雨』新・秋山久蔵御用控 七 (2020年 32冊目) 町医者と医学生二人の斬殺。 南町奉行所吟味方与力の秋山久蔵の探索で ある過去の出来事と繋がっていた。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月26日 続きを読むread more
『布石』百万石の留守居役 十五 上田秀人著『布石』百万石の留守居役 十五 (2020年 31冊目) 加賀藩前田家当主に目通りを望む越前松平家の家老の狙いは。。。 対すて加賀の宿老、本多政長の嫡男、主殿が講じた策は。 江戸にいる政長と数馬は、越前松平家の留守居役との悶着の後始末。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月16日 続きを読むread more
『金の色彩』日雇い浪人生活録 九 上田秀人著『金の色彩』日雇い浪人生活録 九 (2020年 30冊目) 分銅屋仁左衛門と田沼意次の関係が近づきすぎ。 これからの武士と町人の関係がどのように展開するのか。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月12日 続きを読むread more
『スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 子ども食堂と家族のおみそ汁』 友井羊著『スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 子ども食堂と家族のおみそ汁』 (2020年 29冊目) 推理内容がだんだん不明すぎで、 著者独走で、読み手は置いてきぼり感が。。。 トラックバック:0 コメント:0 2020年08月31日 続きを読むread more
『帝の刀匠』公家武者信平 七 佐々木裕一著『帝の刀匠』公家武者信平 七 (2020年 28冊目) だんだん、つまらなくなってきている。 トラックバック:0 コメント:0 2020年08月26日 続きを読むread more
『赤い雨』新・吉原裏同心抄 二 佐伯泰英著『赤い雨』新・吉原裏同心抄 二 (2020年 27冊目) 吉原から京へ行き、修業先が決まった幹次郎と麻。 残り1年弱で吉原100年の計画がなせるか。 あと2~3冊の短いものかな。 トラックバック:0 コメント:0 2020年08月19日 続きを読むread more
『決別』禁裏付雅帳 十 上田秀人著『決別』禁裏付雅帳 十 (2020年 26冊目) 組織の駒で動いていた鷹矢も、独自の人間関係を築く。 胃の土地を狙われ、新たな思いを紡ぐ。 トラックバック:0 コメント:0 2020年08月05日 続きを読むread more
『清明』隠蔽捜査 8 今野敏著『清明』隠蔽捜査 8 (2020年 25冊目) 神奈川県警刑事部長に着任した竜崎伸也。 着任早々、県境で中国人被害者とみられる死体遺棄事件が発生。 公安と中国が刑事警察に立ちはだかる。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月14日 続きを読むread more
『神隠しの少女』日暮左近事件帖 八 藤井邦夫著『神隠しの少女』日暮左近事件帖 八 (2020年 23冊目) やっと来た図書館本。 大事に読もう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年06月10日 続きを読むread more
『愚劣』百万石の留守居役 十四 上田秀人著『愚劣』百万石の留守居役 十四 (2020年 22冊目) 加賀藩邸の不祥事を評定所に出廷した加賀百万石の筆頭宿老・本多政長。 そこから、新たな問題。 また、筆頭宿老不在の加賀にも、あらたな。。。! トラックバック:0 コメント:0 2020年05月30日 続きを読むread more
『続揺』禁裏付雅帳 九 上田秀人著『続揺』禁裏付雅帳 九 (2020年 21冊目) そろそろ、東城鷹矢も独り立ち。 ぐずぐずし過ぎの、感あり。 トラックバック:0 コメント:0 2020年05月24日 続きを読むread more
『金座』鬼役 二十六 坂岡真著『金座』鬼役 二十六 (2020年 19冊目) 鬼役矢背蔵人介の養母志乃の行方探しと、 刺客「痩せ男」の絡み。 トラックバック:0 コメント:0 2020年04月23日 続きを読むread more
『金の悪夢』日雇い浪人生活録 八 上田秀人著『金の悪夢』日雇い浪人生活録 八 (2020年 18冊目) 両替商分銅屋の用心棒諌山左馬介、哀れ。 トラックバック:0 コメント:0 2020年04月20日 続きを読むread more
『酒合戦』新・酔いどれ小籐次 十六 佐伯泰英著『酒合戦』新・酔いどれ小籐次 十六 (2020年 17冊目) 駿太郎、おりょうの小ネタで中だるみ感いっぱい。 トラックバック:0 コメント:0 2020年04月16日 続きを読むread more
『忍び恋』新・秋山久蔵御用控 六 藤井邦夫著『忍び恋』新・秋山久蔵御用控 (2020年 16冊目) 気楽に読めて、大好き。 トラックバック:0 コメント:0 2020年04月10日 続きを読むread more
『創竜伝14<月への門>』 田中芳樹著『創竜伝14<月への門>』 (2020年 15冊目) 何年振りの続編だろう。間があいたからか、 面白さが落ち一気読みとはいかない。 俺も年取って、面白さの方向違うのかな トラックバック:0 コメント:0 2020年04月06日 続きを読むread more
『図解入門 最新空母がよ~くわかる本』 井上孝司著『図解入門 最新空母がよ~くわかる本』 (2020年 14冊目) 航空母艦の運用手順。 トラックバック:0 コメント:0 2020年03月30日 続きを読むread more