10月2回目の満月。
お月見団子は、和菓子屋にありません。
ホールのアップルパイ買いました。
直径23㎝あり。今日中には食べられない。
曇りの電気で、肌寒い。
夕方の休憩だけど、早く仕事を終わらせ、
ホテルでワイン飲みたい。
最近、スーパーに紙パックワイン(250ml)があり便利。

佐伯泰英著『鼠異聞 上』新・酔いどれ小籐次 十七
(2020年 35冊目)
久慈屋の、高尾山薬王院へお札用の紙を納める旅に小籐次、それに駿太郎、
鏡心明智流桃井道場仲間の子供6人が見聞を広めるため高尾山行きに参加。
新しく、子小僧も今後出てきそう。

長崎にあった商館長の銅像。

久しぶりにちゃんぽん。
唐揚げ、板わさ追加。旨かった。
手作り木製ヘリコプター。
動かすと、回転翼も回るよ!

岩国の名物らしいが。。。
大きさが半端ない。
そろそろ、予防接種しないと。
まだ、予約あるかな!
今日は、一日雨らしい。
報告書作成で、外出はしない。

先日、夕方に行った神社の神輿。
6体もあった。

今日はこれ。
傘が必要な空模様。
寒さも、本格的になってきたことだし、
半袖しまって、長袖とアウター用意。
11月からは、帽子、ネックウォーマーが必要。
先週の仕事の報告書作成中。
明日から、出張なので早めに終わらせナイト!
雨が降って、今朝は寒い。
パンに、うどん付き。
主食のパンが3個も有り、食べきれない。
早朝は寒くなり、上着がないと凍えます。
研修も、リモート。
接続テストをしないといけない。
移動はないけど、部屋の背景を
確認など、細かい事注意しないと。
早朝出来なかったから、これから始めます。
仕事にまつわる雑事で、一日振り回された。
本業ができなかった。明日の会議後は、しっかり行うぞ!
今朝は、思った程天気がよくない。
予報では、晴れ間が見える予定だったのが、暑い雲。
これからノンビリ、風呂に入るかな。
リンツでハロウィン柄のリンドール購入。
雨降っていないけど、今降ってもおかしくない。
迎えに行くか!

上田秀人著『始動』勘定侍 柳生真剣勝負 二
(2020年 34冊目)
柳生家当主の宗矩の隠し子淡海屋一夜は、
商人でありながら剣術の才がありそうな気配。
2巻目からおもしろくなった。
今朝も昨日と同じくらい寒い。
秋が来たね。
この秋(?)一番の寒さかな。
朝は半袖では過ごせない。
先週、久しぶりにウォーキング距離が50Kmを切った。
途端に体重は1㎏増。
週末宅飲みが、過ぎたことが原因なんだけど、
飲んでいれば、ウォーキングできなからね。
今週は頑張ります。
夕飯は、天満屋の寿司。
今日も、簡単食事。
ビールは、税金がダウン。
ワイン、酎ハイはアップ。
どちらを飲むか、難しい。
ホテルの朝食は、定食であった。
ご飯、みそ汁はお代わり自由。
でも、最初からご飯は特盛だ。
朝は快晴。夜は、中秋の名月が南の空に
ぽっかり浮かぶ。団子は売り切れていたが、
月見饅頭と、おはぎで月を愛でた。